ながの環境エネルギーセンター新設2018.10.30
初めまして。業務部第二グループの山浦勝と申します。
10月17日(水)より長野市清掃センターから新施設「ながの環境エネルギーセンター」に移り、搬入が始まりました。
まだ受け入れに制限があり試験稼働の状況ですが、弊社が請け負っている長野市内の一般廃棄物及び家庭ごみに関しては搬入を行っています。
(一般の搬入に関しては「ながの環境エネルギーセンター」で検索願います。)
新施設にて焼却ごみ(可燃ごみ)、新施設を通過して従来使用していた長野市清掃センターに不燃・資源物の搬入を行っております。(剪定枝葉に関しては従来通り長野市清掃センター入り口から直接入り、搬入することができます。)
新施設の焼却施設は施設内からの生ごみ等の臭いもまったくせず、さらに二重扉にて外部に臭いを出さないような仕組みになっています。
まだセンター内は完全な状態ではなく、来年春の完成を目指し着々と工事を進めています。
私たちもまだ慣れていないため戸惑いもありますが、センターの方、一般外来の方々に迷惑をかけないよう努力してまいります。
業務部第二グループ 山浦
お問い合わせ先Contact
- お電話でのお問合せ
026-232-2453
026-232-2453
平日/8:00-17:00 土曜/8:00~11:00
定休日/日曜・祝日・年末年始 - お問合せフォーム
ブログBlog
-
-
-
2021.02.15
新メンバー
業務部第2グループの小島です。 昨年の6月に入社した新...
-
-
-
-
2020.12.04
緊急事態を避けるために
長野県も新型コロナウイルス感染症...
-
-
-
-
2020.08.20
プラスチック資源
プラスチック問題が世界的に注目されたきっかけは、2016年の...
-
-
-
-
2019.12.16
令和元年 忘年会
あっという間に一年が経ち、今年も西野興産「忘年会」を行いまし...
-
-
-
-
2019.09.14
我が家の防災
9月1日は、防災の日でしたね。 今年の4月に私が住んで...
-
-
-
-
2019.08.29
剪定枝葉等
長野市家庭ごみ収集の中で、剪定枝葉等という品目があります。 ...
-